スシロー「なっトク!夏得ネタ」の大トロと大切りサーモンが満足度高すぎました!
こんにちは!「sushipo!」編集部です。今回は、スシローの 「なっトク!夏得ネタ」フェア にて、選りすぐりのネタをいただいてきました。夏の時期限定・お得価格ということで、ワクワク感満載でした♪
■ 大とろ(4貫)

脂がしっかりのった “とろける” 部位が4貫という贅沢。口に入れた瞬間にふわっと脂が広がり、シャリとのバランスも良好。120円~という価格設定も驚きでした。
ただ、4貫目になると少し脂が重く感じたので、間にさっぱり系を挟むとより楽しめると思います😊
■ 大切りサーモン(2貫)

ほどよく脂がのっており、サーモンの旨みがじんわりと感じられました。カットの厚さもあって「食べてる!」という存在感あり。大とろのあとに食べるとちょうど良い“リセット感”もありました。
■ スシロー海鮮巻き重ね(夏)

具材13種類を使用し、巻き寿司スタイルで提供される一品。うなぎ、国産あじ、梅肉など“夏らしい+バラエティ豊か”な構成。ネタの種類が多いので、どれがどれだか一瞬迷う楽しさもありました。少し崩れやすいので、ゆっくり食べたいところです。
■ 炭焼きかつおたたき

一本釣りされた国産かつおを炭で焼き、皮目の旨みと香ばしさを封じ込めた一皿。味わいに“香り+食感”のアクセントがあり、夏のスタミナにもぴったりでした。
■ 天然ぶり胡麻醤油漬け

国産の天然ぶりを店内で特製の胡麻醤油に漬け込んだ一皿。ぶりの脂のりと胡麻の風味がしっかり合わさっていて、しつこくないながらも満足感あり。これは「食べて良かった」の一つでした。
■ タレ漬けびん長青唐辛子

びん長まぐろを青唐辛子入りのピリ辛タレで仕上げた一皿。 唐辛子の爽やかな辛みがびん長の旨みを引き立てていて、夏の暑さを吹き飛ばす感じがしました。まぐろの脂とタレのコク、辛みのバランスが絶妙で「大人向け」な一品です。
■ てりたま軍艦

甘辛の照り焼きチキン+たまごサラダという、鉄板コンビが軍艦になった豪華版。 甘みが先にきて、たまごのふんわりしたコクが後から追ってくるので、寿司らしさ+満足感が両立されています。家族連れにもおすすめの一皿です。
■ かつおたたきユッケ軍艦(卵黄醤油)

皮目を香ばしく焼き上げたかつおたたきを、ユッケ風に卵黄醤油で仕上げた変化球ネタ。レギュラーメニューとして明記はないものの、変り種の軍艦として話題に上がっています。
かつおの旨み+卵黄醤油のまろやかさが合わさって、ちょっとリッチな気分になる寿司でした。
■ 北海道産さんまの天ぷらにぎり

「揚げてにぎる」というひと手間を加えたさんまの寿司。秋の季節ネタとして紹介されていますが、サクッとした衣とさんまの旨み・脂のバランスが良いという評価あり。 揚げてあることで少し軽めに感じられ、天ぷら好きな方には特におすすめです。
■ 本日の海鮮漬け軍艦

複数の鮮魚を漬けにして、軍艦で提供される「本日の海鮮漬け軍艦」。切れ端や限定ネタが入ることもあり、訪問する時間によって“当たり”を引けるかどうかの楽しみもあります。一口でいろんなネタの味が楽しめるので、「色々食べたい!」という方にはぴったりです。
イベント情報まとめ
なっトク!夏得ネタ フェア
開催期間:2025年8月6日(水)~8月24日(日)
主な内容:「大とろ」「大切りサーモン」など人気ネタを税込120円~で提供。その他多数ネタあり。
注意点:販売予定数があり、完売次第終了。店舗によって価格や取扱メニューが異なる場合があります。
今回のフェアで私が特に推したいのは、「大とろ」「大切りサーモン」「天然ぶり胡麻醤油漬け」です。コスパと味のバランスが抜群で、何度でも食べたくなる美味しさでした。
皆さまもぜひ、スシローの夏の味覚をお得に楽しんでみてくださいね!😄
次回のフェアレポートもお楽しみに♪