スシローの本鮪中とろ&新物うにを使った濃厚うに包みフェアを堪能してきた!
こんにちは!sushipo!編集部です。今回はスシロー の「大切り本鮪中とろ&濃厚うに包み」フェアを楽しんできました!
大当たりの本鮪中とろ、新物のうに!非常に満足度の高いフェアでしたので、ぜひご一読を!
濃厚うに包み(2回)

こちらはフェアの目玉のひとつ。ひと口でうにの甘みと磯の香りが広がり、とろっと滑らかで2回もおかわりしてしまいました😋。贅沢な気分になれる一皿です。

こっちはうにてんこ盛り!ラッキー
煮あわび肝軍艦

公式HPに掲載されていない“隠れメニュー”を発見して注文。ですが、肝の味があまりせず旨味も控えめで、冷凍戻し的な水分感と旨味の抜け感が気になりました...!!! 残念ながら期待ハズレ寄りです。

色は肝なので致し方なし。個人的にはもっとオツマミになる味を想像していたのですが、そのまま食べても、ん~?という印象でした。
大切り本鮪中とろ(3回)

フェアの主役。しっかり脂が乗っていて、実際「これ中とろ?大トロじゃないの?」と思うほどの質。3回頼んで全部当たりで、もうこれは過去一の“大当たり”でした。脂の甘み、旨み、香り、どれも文句なし!最高に美味しかったです。

見てください!これ、もう大トロじゃないですか?

これなんて、サシの入り方が大トロですよね。笑 ありがたい..!!!
びんとろ

脂が程よく乗っていて、中とろ・大トロの次に「これは安心して頼めるな」という味で、安定の一皿でした。マグロの赤身とはまた違ったさっぱり感!
タルタルえびアボカド

こちらも新作かつメニュー記載なしの商品!えびアボカドのレギュラー版(マヨ&オニオン)とは違い、タルタル(ほぼマヨ+卵白的な具)でマイルドな味わい。悪くないのですが、個人的には「いつものマヨオニオン版」の方が、えびとアボカドの魅力がより引き立つと感じました。
天然めばち鮪のハラモたたき食べ比べ

脂のり抜群のハラモ部位を使った贅沢なネタ。塩レモン味と甘辛タレ味の2種類で提供され、塩レモンの方がキレがあってハラモの旨みがストレートに楽しめました。甘辛タレもアリですが、あっさり派なら塩レモン推しです。
かにクリーミーコロッケ

前回の期間限定メニューながら、まだ残っていたラッキーな一品。サイズが大きく、衣サクッ、中とろ~りのカニクリームコロッケ。蟹身は多くないですが、カニクリームとしてはかなり満足度高め。これは“あったら頼み”レベルでおすすめ!

白ばい貝ひもチャンジャ軍艦

歯ごたえ抜群の白ばい貝ひもに、ピリ辛チャンジャを合わせた軍艦。コリコリ+辛み+ごま油系の風味がワクワクさせる味わいで、寿司をつまみながら“酒モード”にも切り替わりたくなる一皿でした。
ジャンボとろサーモン

サーモンの脂の多いハラス部位を使ったジャンボサイズ。見た目からして迫力あり、口に入れると脂がしっとりと広がって甘みがGood! サーモン好きなら確実に満足できるネタです。
こぼれしらす包み

包みスタイルで、しらすが「こぼれ落ちそう」なほどたっぷり。ふんわり食感、しらすの塩気がほどよく、ネタが続いて重くなった口直しとしても◎。軽めに楽しみたい時にもいい選択でした。
イベントの感想
フェアメニューは全部美味しかったですが、特に大切り本鮪中とろは期待以上の大当たりでした✨。その一方で、新作・隠れメニューに“バラつき”があったのは少し残念ポイント。でも、全体としてはかなり満足できました!
イベント情報
イベント名:スシロー「大切り本鮪中とろ&濃厚うに包み」フェア
対象チェーン店:スシロー全国店舗(一部店舗・地域により取扱いや価格が異なる場合あり)
主な対象商品・期間・参考価格:
大切り本鮪中とろ:2025年11月12日(水)〜11月30日(日)、税込160円〜(店舗により異なる)
濃厚うに包み:2025年11月12日(水)〜2026年1月6日(火)、税込180円〜(店舗により異なる)
ジャンボとろサーモン:2025年11月12日(水)〜11月30日(日)、税込180円〜(店舗により異なる)
びんとろ:2025年11月12日(水)~
その他メニュー:天然めばち鮪のハラモたたき食べ比べ、タルタルえびアボカド、かにクリーミーコロッケ、白ばい貝ひもチャンジャ軍艦、こぼれしらす包み など。※展開状況・価格は店舗によって異なる可能性あり。
まとめ
このフェア、「まぐろ・うに・とろサーモン」好きの方にはかなりおすすめです!中とろで「こんなに脂乗ってていいの?」と思えるクオリティに出会えるとは…。
ただし、隠れメニューや新作サイドは“当たり外れ”もありそうなので、「今日は当たりを引きたい!」という方は、メインのまぐろ系を優先して狙ったほうが満足感が高そうです。
