くら寿司の裏メニュー "特盛 海鮮軍艦" はどんな味!?実際に食べてきました!
くら寿司のHPのメニューには載っていない裏メニュー「特盛 海鮮軍艦」をご存知でしょうか?
この軍艦は、意識してレーンを見たりタッチパネルのメニューを隅々まで見れば発見できることも多いのですが、気付かずにスルーしてしまうことも多々あります。
しかーし!
本日はこの「特盛 海鮮軍艦」目当てでくら寿司さんへ行ってきました...!!!
特盛 海鮮軍艦
これがその特盛 海鮮軍艦です!
見てください!このボリューム感...!!! その名に恥じぬ特盛っぷり!
上から見てもどっさり。
驚きなのが、このボリュームなのにお値段は最安値皿と同額...!!!!
今回は120円皿のくら寿司に行ったので、120円のお皿です。ありがたい!
特盛 海鮮軍艦のお味は・・・?
さて、気になるのはそのお味です...。
すでに寿司ネタはタレに漬けてあるような色味をしていますが、すこ~し醤油を垂らしてパクり...。
美味い...!!!!!!
あれ...!? というかこれ、ほぼ全部ブリ!?
食べた瞬間、口の中いっぱいに角切りになったブリがわんさか。
これは特盛のブリ軍艦ですね...!!! 美味しすぎます。
特盛 海鮮軍艦の具材はブリ!?
少し軍艦のネタを崩して中の方を見てみましたが、どうやら今日の具材は全部ブリみたいです!なんてラッキーなんでしょう!
ブリはこの期間では「ゆずぶり」一貫で150円なのに、特盛状態の二貫で120円で食べられちゃいました。
実はこの海鮮軍艦はそのタイミングによって乗っている具材は様々で今回のようにブリやハマチが入っていることもあれば、鯛やびんとろ、つぶつぶなトビ子が入っていることもあり、その時しか楽しめないオリジナルな軍艦なのです。
毎回あるわけでもないですし、あってもそのタイミングによって具材が違う、実に"裏メニュー"らしい1皿ですね。
ぜひ皆さんもくら寿司へ行った際には「特盛 海鮮軍艦」がないかチェックしてみてください!