年に一度の超恩返し!2025スシローの日』!第一弾に行ってきました!
こんにちは。今回はスシローで開催中の「年に一度の超恩返し!2025スシローの日』!第一弾」に行ってまいりました。スシローからの感謝の気持ちがぎゅっと詰まった豪華ラインナップにワクワクしながら、いろいろなお寿司を堪能してきましたのでレポートします!
本鮪 赤身(3回注文)
まずはやっぱり外せない本鮪の赤身。思わず3回注文してしまいました。赤身ならではのしっかりとした旨みと、すっきりとした後味が絶妙。筋も少なく、とても食べやすい一貫でした。やっぱりスシローの本鮪はイベント時の目玉ですね。
本鮪 大トロ
脂がとろける大トロは、口に入れた瞬間に「幸せ……」と呟いてしまうほど。濃厚な旨みが口いっぱいに広がって、まさに贅沢な一皿。赤身とはまた違う、圧倒的な存在感でした。
いかオクラめかぶ軍艦
ネバネバ好きにはたまらない一品。いかのコリっとした食感と、オクラ&めかぶのとろみが絶妙にマッチしています。あっさりとしながらも、海藻の風味がしっかり感じられる、ヘルシーな美味しさです。
太刀魚の炙り
香ばしく炙られた太刀魚は、皮目のパリッと感と身のふわっとした柔らかさのコントラストが楽しいネタでした。ほんのりとした甘みと脂があって、醤油をちょっとつけるだけで風味がぐんと引き立ちます。
天然アイスランド貝(復活メニュー)
以前メニューから姿を消していた天然アイスランド貝が復活していました!しっかりとした弾力と噛むほどにあふれる甘み。個人的には、再登場してくれて本当に嬉しい貝ネタのひとつです。
いたや貝小柱軍艦
小粒ながらしっかりとした旨味のいたや貝小柱。軍艦にたっぷり盛られていて、一口で磯の風味と貝の甘みが広がります。プチプチとした食感も心地よく、サイドに頼みたくなる一品です。
北海道産いわし
脂がのった北海道産のいわしは、臭みもなくとても食べやすい!ネギや生姜と一緒に食べると、さらにさっぱりして箸が止まりません。青魚好きにはたまらない美味しさでした。
茶碗蒸し(復活メニュー)
久々に登場したスタンダードなスシローの茶碗蒸し。ふるふるの食感と優しい出汁の風味がたまりません。具材もシンプルながらしっかり入っていて、ほっとする味わいでした。
パンナコッタ(復活メニュー)
デザートには、これまた復活したパンナコッタを。なめらかな口当たりと、やさしい甘さが食後にぴったり。濃厚すぎず軽やかなので、食後でもペロリと食べられました。
今回のスシローの恩返しイベント、バラエティに富んだネタが楽しめて大満足でした。特に復活メニューが多かったのが嬉しいポイント。気になる方はぜひ足を運んでみてくださいね!