とろけて!はじけて!たまらない!かっぱ寿司「うにいくら祭り」実食レポート
こんにちは!
今回は かっぱ寿司 で開催中の期間限定フェア 「とろけて!はじけて!たまらない!かっぱのうにいくら祭り」(2025 年 5 月 29 日〜6 月 11 日)に行ってきました!
目玉の「うに包み」が130円、「いくら包み」が110円というお得さに惹かれて来店。さっそくいただいたお寿司たちをレポートします。
うに包み(130円)×2皿
濃厚でクリーミーなうにが海苔の香りと合わさり、口どけはとろ〜り。130円とは思えない贅沢感で、思わずおかわり確定。
いくら包み(110円)×2皿
ぷちっと弾ける粒立ちの良いいくら。シャリとの塩梅が絶妙で、110円は反則級。2皿目も一瞬で消えました。
まぐろ(110円)
王道の赤身はしっとり滑らか。酸味控えめのタレが後味を引き締め、鉄板のおいしさ。
サーモン(110円)
脂が程よくのっていて、とろけるような舌ざわり。定番ながら外せません。
えび(110円)
ぷりぷり食感と甘さが魅力。レモンを軽く搾ると爽やかさアップ。
茶碗蒸し(260円)
出汁が効いた滑らか生地に、かまぼこや鶏肉がゴロッ。ほっこり優しい味で小休止に最適。
特盛サーモンぶつマヨかっぱ(110円)
ゴロゴロのサーモンぶつにマヨソースが絡み、ジャンクな旨さ。きゅうりのシャキッと感も◎。
天然キス天にぎり(130円)
揚げたてサクサク衣とほろほろの白身。天つゆ風のタレが香ばしく、軽いのに満足感あり。
あかいかゲソ(大葉)(110円)
コリコリ食感&大葉の清涼感。噛むほど甘みがにじみ出ます。
はまちサーモン二種(165円)
はまちは歯ごたえ良く、サーモンはとろり。異なる脂質を一皿で楽しめる得メニュー。
えんがわ(210円)
脂が甘く、コリッとした歯ざわり。軽く醤油を落とすだけで旨みが爆発。
とろ〆さば(130円)
ほどよい〆加減で酸味まろやか。脂が乗りつつ後味がキリッと締まります。
赤貝(230円)
磯の香りとシャキシャキ食感が特徴。噛むたびに広がる甘さが魅力。
天然やりいか(110円)
柔らかくほんのり甘い身が上品。塩で食べても美味でした。
感動コーン(110円)
甘いコーンとマヨの定番軍艦。名前のとおり、子どもの頃の「感動」を思い出す味。
煮穴子(190円)
ふわふわの身に甘ダレがじわり。柚子皮の香りがアクセントで上品な一皿。
えびマヨ炙り(150円)
炙りマヨの香ばしさとえびの甘さがベストマッチ。ビールが欲しくなる系。
釜揚げしらす大葉包み(110円)
ふわふわしらすに大葉の香り。ポン酢を少し垂らすとさらに爽快。
ねぎとろ巻(210円)
とろの甘さとねぎの辛味が好バランス。巻きがほどけにくいのも嬉しい。
テリヤキハンバーグマヨ(110円)
肉汁ジュワッとハンバーグにテリヤキソースとマヨ。お子さま大歓喜の回転寿司バーガー的存在。
いちご練乳の杏仁豆腐(360円)
杏仁のミルキーさに、いちごの甘酸っぱさ&練乳のコク。デザートまで生乳系で大満足。
イベント情報まとめ
項目内容イベント名とろけて!はじけて!たまらない!かっぱのうにいくら祭り期間2025 年 5 月 29 日(木)〜6 月 11 日(水)目玉商品うに包み 130円、いくら包み 110円 ほか多数実施店舗かっぱ寿司 全店(一部改装中店舗除く)
「濃厚うに」と「ぷちぷちいくら」をこの価格で味わえるのは今だけ! 気になる方はお早めに足を運んでみてくださいね。次回のレポートもお楽しみに